結婚をして子供が生まれると、次はいよいよマイホームだなと考えている家族は多いかと思います。そんな夢のマイホームを購入する時は、中古物件を除いて2種類しかありません。

1つ目は建て売り物件で、2つ目は注文住宅です。建て売り物件と注文住宅の違いがよく分からないという人もいると思いますので、説明をしていきます。

まず、建て売り物件というのは既に出来上がっている新築の物件の事を言います。たまに自宅のポストに、「建て売り物件が○月完成!○○日より内覧会を行いますので是非来てください!」みたいなチラシが入っていた事はありませんか?これで見学をしに来たお客さんが気に入れば後は購入の手続きをするだけでマイホームを手に入れる事が出来ます。

そして、注文住宅についてですが、更地の上にお客さんが希望する家を建てるという方法です。実際は法律も絡んできますので、建築に詳しくないお客さんが希望する通りに住宅を建てる事は出来ません。

ですが、極力希望に沿うようにハウスメーカーの人も頑張ろうとします。注文住宅を建てる時は、間取りや外観を考えることも大事ですが、それと合わせて土地も探さないといけません。

建て売り物件も注文住宅も新築であることには変わりはありません。ですが、それぞれに良し悪しがあるのも確かです。例えば建て売り物件のメリットは、既に物件が出来上がっているので、見た通りの間取りですし、外観もその通りです。

今使っているベッドを置くことが出来るのかどうか、寸法を測ってみて自分の目で確かめることができます。逆にデメリットは、今まで色々な人がその物件を見に来ているので、部屋の構造がたくさんの人にバレてしまっているという事です。

注文住宅のメリットは?

建て売り物件と注文住宅の違いについて

注文住宅のメリットは、自分たちが望む土地に自分たちの希望に近い物件を建てる事が出来る所です。

反対にデメリットは、実際に建ってみたら自分たちがイメージしていたのと違う部分が出てくるかもしれないという事です。

打ち合わせをしている最中は実物を確認することが出来ないので、そのような事が起きてしまう可能性があります。

以上のように、建て売り物件と注文住宅の違いについて説明をしましたが、もし自分が望んでいる土地で、自分の理想とする間取りが建て売り物件として建っていた時は、注文住宅ではなく建て売り物件を購入してみてはいかがでしょうか?

自分の目でしっかりと確認が出来るので、間違いのないマイホームを手にすることが出来ると思いますよ。

おすすめの記事